2016年度正伝流夏季合宿by masterin イベント、小学生クラスon 投稿日: 2016年7月31日2022年4月9日 1日目 7月26日(火)、27日(水)正伝流夏季合宿を丹沢の山中にある八戒荘にて行いました!天気は微妙に曇りのち雨少々。バスの中ではみんな、元気一杯!流石、平日、あっという間にバスは会場に到着しました!合宿会場に予定よりも早くに到着。天気予報では、曇りのち雨。それならばと雨が降らないうちにと稽古予定を変更して川遊びスタート!しかし…さむい。寒さに負けるのが先か…。雨が降って降り始めるのが先か…。子供たち、すごすぎです! そして、稽古。夕方までの4時間ぶっ通しでの稽古となりましたがみんなは、元気!追い込んでも、追い込んでも元気一杯!底なしの元気です!稽古のあとはお楽しみのバーベキュー! 2日目 正伝流夏季合宿、2日目の朝6時に集合なので目覚ましを早めに設定。お世話になっている河原の清掃作業をみんなで行なうのが最近の恒例行事どうなっております。 朝ごはんが終わりると慌しい時間となります!稽古までの間に使った部屋の清掃、自分の荷物の整理とドタバタドタバタしてしまいます。そして、稽古!先日の復習をしたあとは夏季合宿恒例の100人スパー!泣きも入りましたが見事に全員で完遂〜! 夏季合宿のクライマックスの100人スパーのあと、更なる闘いが始まります!川遊びの時間もあるので、できる限りスムーズにクリアしたい時間となります。合宿の最後は、カレーライスの時間です。! おいしいカレーを頂いた後は、川遊び!降水確率90%でしたが、なんと、雨降らず。しかし…やはり、水は冷たかったです。最後に体を冷やし切っての帰路。しばらく、寝てからの彼らは、、、やはり、うるさいのでした…!来年は、その元気を根こそぎ奪い取るような合宿メニューを考えようと思うのでした!今年の合宿も楽しく、キツくできました!そして、なによりも、皆に怪我もなく過ごせて良かったです!家に帰ってからの彼らは13時間爆睡などをしてお父さん、お母さんを驚かせていたようです(笑)!合宿、参加された皆様、お疲れ様でした!そして、スタッフとして協力頂いたみなさん、ありがとうございました!